2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

根岸S。フェブラリーSの前哨戦を観戦。

2017年初の東京競馬場です。私が府中に来るのは昨年11月12日武蔵野Sが実施された日以来となります。 歓迎してくれている看板。いつもはGⅠの日程とか載ってます。あと記念撮影している人も多いですね。しかしこの日はそういうファン層はいないのか皆素通りし…

ホープフルステークスがGⅠに

ホープフルSがGIに、ターコイズSがGIIIに昇格 news.netkeiba.com ついに正式にホープフルSがGⅠに昇格しました。これでJRAのGⅠレースは23になりました。私が競馬を始めた時点でも確か20あったと思います。その後JCD(チャンピオンC)、ヴィクトリアマイルがで…

ホワイトフーガが敗退。TCK女王盃

サンビスタ、アムールブリエ、ワイルドフラッパーなどが引退した今ダート牝馬の強豪はホワイトフーガとトロワボヌールになるでしょうか?今回行われたTCK女王盃でもホワイトフーガの実績は断然で、ホワイトフーガが確勝に見えました。ホワイトフーガが来ると…

AJCCを観戦しました

今年の第1回中山開催ももうお終い。早いですね。 この週の中山重賞はAJCCでした。AJCCはGⅠのステップレースという位置づけではありませんが、AJCCを叩いて阪神大賞典や日経賞へという馬はいますので前哨戦の前哨戦ですかね。近いところだと大阪…

浦和競馬場のニューイヤーCを観戦しました

浦和のニューイヤーCを観戦しました。 このレースは昭和33年に古馬のレースとしてスタートして、61年以降現在の3歳マイルとして実施されています。 などというレースの概要は正直どうでも良く、私にとっては初めて現地で観戦する重賞ってことが重要な…

東京大賞典を勝ったアポロケンタッキーから規制薬物検出

「えードーピングしてたの?」 というのがぱっと頭に浮かんだ感想でした。つい先日行われた東京大賞典。JRAの馬が人気を集める中どこか忘れられていたアポロケンタッキー驚きの走りを見せて勝ったばかりです。 http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&n…

デニムアンドルビーがフェブラリーS挑戦

先日のNARの表彰でメイセイオペラとイナリワンが特別表彰馬として選ばれました。どちらも地方競馬と中央競馬の両方で活躍した馬です。 イナリワンは大井でデビューして当時の南関クラシック東京王冠賞や東京大賞典を勝ちJRAに移籍。当初は環境の違いに戸惑っ…

フラットライナーズが船橋の1000m重賞を連勝

月曜日が休みだったこともあり、曜日の間隔がずれたのかすっかり忘れてました船橋記念。現地に行く予定も無かったのでなおさら忘れてますね。9日にやってくれればよかったのに! 9日はJRAの開催がなく、かつIPATでの地方競馬発売があったせいか地方…

2016年 年度代表馬

地方競馬とJRAの年度代表馬が発表されました。 2016年NAR年度代表馬はソルテでした。 これかしわ記念の時です。レースが終わって装鞍所に戻ってくる時で吉原が苦笑いしてんじゃないかと思います。あとちょっとでしたからね。惜しかったですからね…

ちょっと地味な重賞フェアリーSとシンザン記念

年末の喧騒と年始の正月開催が過ぎ、やっと通常営業というか、落ち着いてきたというかそんな感じの開催でした。 フェアリーSとシンザン記念は3歳重賞ということでクラシックを見据えた若駒が賞金を加算にくる重賞なわけですが、ちょっと地味な印象の重賞で…

中央競馬も初まりました。中山金杯。

新年の初競馬は川崎競馬場でしたが、JRAの初競馬は中山競馬場でした。1/5中山金杯を観戦してきました。 川崎のぽかぽかした暖かさが嘘のような寒さです。寒風吹きすさぶ中では来場者も足が遠退くでしょう。場内は例年より少ない気がします。気のせいかも…

2017年南関最初の重賞報知オールスターC

明けましておめでとうございます。 昨年競馬場に訪れた回数はカメラを持っていった回数だと38回でした。カメラを持たないで行ったのは多分2回くらいなので合計で40回くらいでしょうか。例年50~60以上通っていることを考えると少なかったです。 今…

東京大賞典はまさかのアポロケンタッキー

いよいよ年末の大一番東京大賞典です。 開門前の9時頃から北門へ行ってみたらもう並んでいます。でも数十人ってところでこの辺が有馬記念とは違うところ。 北門ってことは大井競馬場前駅から来ている人じゃないかなあと思うんですが入場券売り場にも何人か…