競馬場はスタンド縮小の流れ?

先日名古屋競馬場移転に関する報道がありました。まだ決定ではないようですが以前から検討されていることでもあり、規定路線なのでしょうか。

 

地方競馬の話題といえば廃止か存続かという状況が続いていましたが現在では売上が回復しつつあり赤字解消の話題も見かけるようになりました。

 

競馬場の移転というのはいつ以来ですかね?盛岡ですかね?盛岡競馬場もそうですが交通の便のいい現在の場所から不便な弥富に移転というから驚きです。弥富にあるトレセンを利用するということらしいのですがネット投票が多く来場者も1割程ということで立地が悪くなっても問題ないそうです。
また輸送の必要がなく、ナイター実施のハードルもさがるなどのメリットも予想されます。

 

しかしほんの数年前まで赤字赤字言われていたのがここまで回復するのは凄いです。IPATの影響凄いです。
地方競馬のネット投票は以前からD-net(現オッズパーク)がありましたし現在も楽天などが参入しています。しかしIPATで地方の馬券が買えるようになって以降の売上は目覚ましいです。主催者もIPATのスケジュールに合わせて番組を組んでいる節もありかなり依存しているのではないかと思います。

 

 

f:id:nankan4:20161222132141j:plain

南関ではSPAT4という独自のネット投票サービスがありますが最近よくアンケートを実施しており将来的な方向性を色々模索しているように感じています。IPAT統合?ユーザーは便利ですがどうでしょう?

 

いずれにせよネット投票の流れは進みそうです。名古屋のように立地のアドバンテージを捨てるまではいかないかもしれませんが、スタンドが次々と縮小されています。

 

f:id:nankan4:20161222132215j:plain

大井は3号スタンドを撤去しイベント広場にしてしまいました。
船橋は奥のスタンドが老朽化もあり長らく閉鎖したままです。

 

f:id:nankan4:20161222132257j:plain

浦和は1号スタンドを撤去。2号スタンドも昨年から2階席は閉鎖されています。

 

f:id:nankan4:20161222132347j:plain

川崎は3号スタンド撤去後商業施設へ転換

 

f:id:nankan4:20161222133041j:plain

中山もクリスタルスタンド撤去後ハナミチになってしまいました。

どこの競馬場も重賞のない日は場内空いてて快適なんですがGⅠなどで混むと酷いことになるんですよね。川崎のJBCもうんざりしました。スタンドが減った有馬記念もちょっと行く気になれないです。ビッグレースは何か対策たてて欲しいですね。